日本歯科理工学会学術講演会要旨集
平成21年度秋期第54回日本歯科理工学会学術講演会
セッションID: A-15
会議情報

口頭発表
デュアルキュア型レジンコアシステムの重合方式が象牙質に対する微小引張接着強さとAcid-base Resistant Zoneの形成に及ぼす影響
*李 娜高垣 智博カンチャナ ワイディアセケラ池田 正臣二階堂 徹田上 順次
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
デュアルキュア型の支台築造用レジンは臨床で広く用いられているが、光が到達しにくい窩洞深部では重合硬化を化学重合触媒に頼らざるを得ない。そこで本研究の目的は、市販のデュアルキュア型接着性レジンコアシステム2種を用いて、その重合方法の違いが人歯象牙質における微小引っ張り接着試験と人工二次う蝕作製後のSEM観察に及ぼす影響を比較検討した。
著者関連情報
© 2009 日本歯科理工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top