人間生活文化研究
Online ISSN : 2187-1930
ISSN-L : 2187-1930
報告
「考える道徳」「議論する道徳」のコンステレーション
―カリキュラム・マネジメントの視点から―
高野 成彦
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 2018 巻 28 号 p. 731-751

詳細
抄録

 平成31年全面実施の中学校における「特別の教科 道徳」の研究の現状を「カリキュラム・マネジメント」の視点から整理・分析し,課題と展望を明らかにした.道徳は「特別の教科」化により,「学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の要」であり,「カリキュラム・マネジメント」,とりわけ,各教科等の学びとどうつなげるのかが問われている.「考える道徳」「議論する道徳」のコンステレーション(布置)を描き出してみると,「社会に開かれた教育課程」の視点に立った取組は今後の課題ではあるものの,教科横断的な取組や「現代的な課題」の取組は成果を上げつつあり,「カリキュラム・マネジメント」における「レバリッジ・ポイント」の可能性が展望できた.

著者関連情報
© 2018 大妻女子大学人間生活文化研究所
前の記事 次の記事
feedback
Top