HISPANICA / HISPÁNICA
Online ISSN : 1884-0574
Print ISSN : 0910-7789
ISSN-L : 0910-7789
論文
スペイン語における文頭、文末表現の機能について
― mira, oye, fíjate を通して―
野村 明衣
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 2022 巻 66 号 p. 25-51

詳細
抄録

スペイン語の呼びかけ表現(apelativos)は、聞き手に向けられ、聞き手とのつながりや会話を維持する意図を表明する。ここにはmira, oye, fíjate など動詞から派生したものと、呼びかけ語(vocativo)が含まれる(Fuentes 1985, Portolés 1998)。野村(2014)で考察したように、呼びかけ語は文頭では聞き手の注意喚起、文末では話し手の発話態度の表明として機能する。この機能の差によって、固有名詞以外の名詞や形容詞の呼びかけ語は文頭ではあまり使用されないが、文末では積極的に語彙を使い分けて話し手の様々な発話態度を表す。では、呼びかけ表現のmira, oye, fíjate も同様の機能を果たすのだろうか。本稿では、mira, oye, fíjate の文頭と文末の機能を考察し呼びかけ語と比較する。そして、呼びかけ表現全体の位置による機能について統一的説明を試みる。

著者関連情報
© 2022, Asociación Japonesa de Hispanistas
前の記事 次の記事
feedback
Top