国際P2M学会誌
Online ISSN : 2432-0374
スキームモデルにおける介護従事者が求める価値の分析 :P2Mに基づいた「自立支援介護サービス」の開発
上村 隆幸岩崎 哲也久保 明人三宅 由美子酒森 潔
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 13 巻 1 号 p. 94-106

詳細
抄録
高齢化が進む中で要介護者に対する自立支援介護のニーズが、要介護者、その家族及び介護従事者から高まっている。本研究では、スキームモデルで看護師・介護職員に対して自立支援介護に属する歩行のアプローチの調査を行い、サービスの価値およびQCDを分析した。その結果、看護師・介護職員は歩行への意識を持ちつつも実践までには至っておらず、その要因には教育の不足があることが明らかになった。本調査・分析の結果から、P2Mのフレームワークに基づいて自立支援介護の教育サービスを開発する有効性について考察する。
著者関連情報
© 2018 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top