国際P2M学会誌
Online ISSN : 2432-0374
アイデア再解釈における独自性記述向上に向けた内省準備シートの提案
淺野 友希田隈 広紀西田 絢子串田 直也宮崎 愛弓長尾 徹
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 14 巻 1 号 p. 336-357

詳細
抄録
近年の製品やサービス、多くのビジネスモデル開発現場では、環境の変化に合わせたアイデア提案のために、短期間のワークショップを開催してアイデアの創出を行う企業も多くある。短期間のワークショップはアイデアをクイックに出すことができるという利点がある一方、アイデアが必ずしも十分に検討されるわけではなく、独自性がなく似たようなアイデアが多くなるという問題がある。著者らの既報により、「Inverted Triangle」を用いたアイデアの内省を行うことでアイデアを整理することを提案しているが、アイデアが十分に検討された後に行うことを想定しており、このような短期間のワークショップでの成果については対象とされていない。本研究では、短期間ワークショップで創出したアイデアの「着眼点」を再解釈させ自身の考えを深堀りした「独自性」に関する記述を向上させるため、アイデア内省準備シートを提案し、その効果確認を行なった。
著者関連情報
© 2019 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top