抄録
現在日本は,人材育成という問題を抱えている.社会に出る直前の人材を抱える大学でも人材育成の必要がある.企業と大学の人材育成のギャップを埋めるものとして経済産業省は「社会人基礎力」を唱え,大学はそれを基にした授業デザインを行っていく必要がある.本研究では,千葉工業大学経営情報科学科西尾研究室におけるゼミ活動を「ゼミ運営プロジェクト」として捉え,デザインし,実行・調整を行うことにより,社会人基礎力の向上を目指した.またプロセスに関しての評価をBSC(バランススコアカード)を用いて行った.その結果を報告する.