国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2018 秋季
会議情報

社会的課題解決に向けた企業の取り組みに関する考察
格差社会における企業行動
*楓 森博高木 浩之岩崎 祐子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 111-125

詳細
抄録
企業の社会的責任は、2 つの段階で考えることができる。第 1 段階は、企業が社会的存在であることから、一定の社会秩序に従うことが求められる段階で、企業が存続する最低条件になる。第 2 段階では、それにとどまらず、社会を構成する一員として積極的に機能する段階である。言い換えれば、目に見える社会貢献を企業自らが果たす段階である。企業の役割は拡散しつつあり、現代の社会では、これまで国および行政が行ってきた機能を肩代わりする場合がある。これは企業が社会の抱える課題と対峙する時、その柔軟性と機動性が存分に発揮されるからである。本稿では、さまざまな社会的価値が実現されている事例について考察する。
著者関連情報
© 2018 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top