国際P2M学会研究発表大会予稿集
Online ISSN : 2432-0382
ISSN-L : 2432-0382
2019 秋季
会議情報

P2Mに基づく部品メーカ・エコシステム戦略の異業種間活用の実現可能性の検討
*関口 幸治下田 篤久保 裕史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 97-115

詳細
抄録
現在自動車業界は自動運転を中心として「100年に1度」と言われる大変革期を迎えている。その中でAIに使われる半導体はその中心をなし、従来の系列的な開発体制からの脱皮を図ろうとしている。そのためビジネス・エコシステムにおける位置取りを模索している状況にある。そこで本研究ではパソコン業界で成功した部品メーカの戦略構築をP2Mの視点で一般化し、自動運転車用半導体メーカに活用して自動車業界でも成立させられるのかの検討を試みた。また得られた戦略の妥当性を確認するために半導体メーカのコンソーシアム構築の事例に当てはめて検証した結果、半導体メーカが採用している施策と、得られた戦略が符合していることがわかった。同時に大きな相違点として技術の開示範囲であることも明らかにすることができた。P2Mを利用した業種間を跨いだビジネス・エコシステムの活用は従来事例がなく新規性があると考えている。
著者関連情報
© 2019 International Association of P2M and Authors
前の記事 次の記事
feedback
Top