電気学会誌
Online ISSN : 1881-4190
Print ISSN : 1340-5551
ISSN-L : 1340-5551
コーヒーブレイク
でんきの礎 検定 「明治期の古都における電気普及の先進事蹟
—琵琶湖疏水による水力発電および電気鉄道に関する事業発祥の地—」
ジャーナル フリー

2015 年 135 巻 12 号 p. 842

詳細
抄録
問題:琵琶湖疏水を利用した京都の蹴上発電所で,最初に使われた水車の方式はどのようなものだったでしょう? 1) ペルトン水車 2) カプラン水車 3) フランシス水車 水の流れを動力として利用することは,3000年の昔か
© 2015 電気学会
前の記事 次の記事
feedback
Top