照明学会 全国大会講演論文集
平成14年度(第35回)照明学会 全国大会講演論文集
会議情報

傾斜機能材料に関する基礎的研究
—二酸化チタンの光触媒作用について—
萩野 俊輔和田 雄生林 二一内田 悦行比嘉 俊太郎
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 162

詳細
抄録
約20年前、傾斜機能材料(FGMs)は日本で開発された。これらの材料の構成は、多用に機能を変化させるために段階的に組成を変化させている。これらの材料は、二酸化チタンとカオリンの組み合わせを用いて設計されている。本稿では、筆者らはFGMsの製造方法、また朝鮮カオリン、二酸化チタンを用いて、傾斜機能材料を作製して光触媒作用の測定を行ったので報告する。
著者関連情報
© 2002 照明学会
前の記事 次の記事
feedback
Top