照明学会 全国大会講演論文集
平成14年度(第35回)照明学会 全国大会講演論文集
会議情報

埼玉スタジアム2002の照明設備
—アジア最大級のサッカー専用スタジアムの光環境—
菅原 喜行斉藤 禎二矢作 孔一横山 淳一青木 庸好甘利 徳邦
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 80

詳細
抄録

埼玉スタジアム2002は、アジア最大級のサッカー専用スタジアムである。それにふさわしいピッチ照明として(1)建築意匠との調和(2)FIFAの基準を満足する照度·均斉度(3)ハイビジョン画像として優れた色再現を得る光源の採用(4)緊急時における試合続行可能な照度の確保を照明計画の要点とした。光源の選定にはユニフォーム着用の被写体をスチール·TVカメラでの撮影による客観的評価とアンケートによる主観的評価を行ない最も評価の高い組み合わせを採用した。実際の設備では大屋根最前列と客席上部の2列に配置した2kW高演色ショートアークメタルハライドランプ152灯と同ロングアークランプ204灯により、水平面維持照度2000lxを確保している。相関色温度は5550ケルビン·Ra89となっている。また、ショートアーク器具は全数瞬時再点灯形とし、選手·観客に対して安全性を考慮している。

著者関連情報
© 2002 照明学会
前の記事 次の記事
feedback
Top