日本LCA学会研究発表会講演要旨集
第2回日本LCA学会研究発表会(会場:東京大学)
セッションID: A2-08
会議情報

食品研究会特別セッション:農水産業・食品(2)(10:40-12:00)
日本国内で消費される生鮮トマトのLCI
*椎名 武夫ロイ ポリトシュ根井 大介中村 宣貴岡留 博司
著者情報
キーワード: トマト, 生鮮, 生産, 流通
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

 トマトは、購入額、抗酸化性等の機能性の観点から、非常に重要な野菜である。その栽培適温は、10~25℃程度と比較的狭く、生産場所の気候条件によっては、暖房や冷房を必要とする。一方、高品質のトマトを供給するためには、品質変化を抑制するための低温やガス組成制御等による流通が必要となる。本研究では、生産および流通条件の異なる国内消費向け生鮮トマトについてLCIAを実施し、環境負荷低減のための方策を探った。

著者関連情報
© 2006 日本LCA学会
前の記事 次の記事
feedback
Top