日本LCA学会研究発表会講演要旨集
第7回日本LCA学会研究発表会
セッションID: A3-10
会議情報

データベース・システム(1)
環境製品政策において機能評価は必要か?
*田崎 智宏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
製品LCAにおいては、評価対象の機能単位を揃えることが基本であるが、製品機能の拡張や新機能付加があるため機能単位は必ずしも揃わず、このような場合、機能も含めて環境効率として評価することが行われてきた。総合的に評価を行う場合には、このような評価の有用性がある一方で、環境製品政策が市場で機能しない点に介入するという文脈的な評価を鑑みると、機能評価は市場で評価されるので、無理に公共政策として取り上げる必要はないという考え方も成り立ちうる。本研究では、機能評価の難しさ、近似的機能評価による誤謬を指摘し、「環境製品政策において機能評価は必要か」という問いを論ずる。
著者関連情報
© 2011 日本LCA学会
前の記事 次の記事
feedback
Top