日本LCA学会研究発表会講演要旨集
第7回日本LCA学会研究発表会
セッションID: P2-35
会議情報

P会場
教育施設を対象としたLCAとスコープ3の実施と比較
*青木 秀樹伊坪 徳宏
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

サプライチェーンにおけるCO2管理が注目をされる中、GHGプロトコル・イニシアティブの「スコープ3・スタンダード」が2011年に発行された。この制度では間接的に排出されるサプライチェーン全体でのGHG排出量を管理することができる。しかし、スコープ3とLCAは概念が近いものの、実際に分析を通じた比較研究は少ない。そこで本研究ではLCAとスコープ3の位置づけを明確にし、特徴や違いをまとめた。また、東京都市大学を評価対象とし、双方を用いてCO2排出量を算出した。

著者関連情報
© 2011 日本LCA学会
前の記事 次の記事
feedback
Top