国際生命情報科学会誌
Online ISSN : 2424-0761
Print ISSN : 1341-9226
ISSN-L : 1341-9226
第19回生命情報科学シンポジウム
ブラジル児童に対するサイ能力誘発訓練の試み
小久保 秀之SILVA Fabio Eduardo daPILATO SibeleHIRAOKA Reginaldo山本 幹男
著者情報
ジャーナル フリー

2005 年 23 巻 1 号 p. 184-188

詳細
抄録

1980年代に中国で開発されたサイ能力誘発訓練を、ブラジルの児童ll名に適用した。この誘発訓練は、丸めた紙片に書かれた文字図形を標的とする自由応答型の訓練であり、中国の雲南、北京、上海で盛んに実施され、優れた能力者の育成に成功したといわれている。今回、筆者らは雲南大学の手法に基づき、非漢字圏であるブラジルの児童に誘発訓練を行った。 また、訓練中の物理乱数発生器の出力異常の有無も調べた。訓練回数が2回であったこと、少人数集団であったことから、能力開発成果を確認するには至らなかったが、訓練法自体は標的作成を工夫すれば非漢字圏の被験者にも適用できると判断された。

著者関連情報
© 2005 国際生命情報科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top