ボランティア学研究
Online ISSN : 2434-1851
Print ISSN : 1345-9511
サービス・ラーニングにおけるチームワークが学生の学習成果に及ぼす効果
木村 充河井 亨
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 15 巻 p. 87-97

詳細
抄録

本研究では、サービス・ラーニングにおけるチームワークが学生の学習に及ぼす効果を明らかにすることを目的に、立命館大学が開講するサービス・ラーニング科目「シチズンシップ・スタディーズⅠ/地域活性化ボランティア」の受講生45名を対象に、質問紙調査を行った。本研究の主な結果は、以下の通りであった。1)総じてチームワークは、学生の活動・他者からの支援・省察・学習成果に正の効果を示した。2)チームワークにおいて、特に「チームの職務志向性」が、学生の活動・他者からの支援・省察・学習成果に高い正の効果を示した。3)「業務遂行上の適切な指示」や「業務改善のためのフィードバック」は、一部の学習成果に負の効果を示した。従って、サービス・ラーニングにおいて、チームワークは学生の学習を支える基礎であり、チームが適切な機能を果たすことが、学生の学習の促進にとって重要であると考えられる。

著者関連情報
2015 国際ボランティア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top