映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: MIP99-76
会議情報
聴者のための手話学習支援システムに関する一考察
鎌田 一雄西堀 義仁西本 哲也
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
聴者の手話学習は、第一言語として音声語(日本語)を習得した聴者が、言語の特性が異なる身体動作/視覚言語である手話の第二言語学習となる.ここでは、これまでに構築してきた聴者の手話学習を支援するコンピュータシステム(コンピュータ教材)を、手話通訳を目指す聴者の手話学習にも利用できるようにシステムの機能の拡充を検討している.教材の構成形態・利用形態について考察するが、主として、手話単語の文脈による適切な日本語翻訳文の選択に焦点を当てている.複数の手話単語についてシステムの動きを説明している.また、学習の最初に手話のことばとしての特徴を正しく認識するために役立つと考える手話学習導入についても簡単に述べている.
著者関連情報
© 1999 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top