映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: HIR2002-39/MIP2002-5
会議情報
画像表示における最高輝度,最低輝度の画質に対する影響に関する考察(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
板倉 健吾宋 万青下平 美文大橋 剛介
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
液晶ディスプレイは観視条件によって画質が大きく変動する特性がある.その中で,最高輝度および最低輝度の変化およびガンマ変化が画質に対してどのような影響を与えるか主観評価実験により調べた.その結果,コントラストが画質に与える影響は大きいが,同一コントラストでも輝度レベルの大きなほうが画質は良いことが示された.また,最高輝度が低下すると画質のピークを与えるガンマは小さくなり,許容限界以上の画質を与えるガンマの範囲は狭くなることが示された.
著者関連情報
© 2002 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top