映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: AIT2003-93
会議情報
絵画から学ぶイメージング技術 : スーラの併置混色の適用(作品展示およびポスター発表)(映像表現フォーラム映像表現に関する特別講演と学生作品・研究発表会)
鈴木 佑介青木 直和小林 裕幸
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
絵画は長い歴史をもち独特の美的表現が追求されてきた。演者らは、絵画を解析することによってその表現技術を学び、それをハードコピー技術に活かし、印象的な画像を得ることを目的として研究してきた。本研究は、色彩科学に基づく併置混色による点描画を確立した後期印象派の画家スーラの色表貌を、ディジタルイメージング技術に応用することで、高彩度のハードコピーを作成することを目的としている。今回の実験はその基礎的部分に当たり、スーラの絵画の色パターンの解析を行った。絵画全体に使われている色の色情報、スーラが表現する赤、青、黄などに使われている固有色と補色のパターン、割合を調べた。また、適用させる色点の最適な大きさを調べた。
著者関連情報
© 2003 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top