抄録
光学的に3D像を構築し,これに人をごまかす手段をうまく組み合わせていくことで現実的な3D表示装置の実現を目指している.現状は両者を融合させる前段階であるが,個別の技術として,光学的な手法に関しては可変焦点型3D表示方式を,ごまかす手段に関してはDFD(Depth-fused 3-D)表示方式について報告する.DFD表示方式においては,原理から飛び出し,大画面化までの表示技術と両眼に視力差がある場合の立体感に関する知見について述べる.可変焦点型3D表示方式としては,原理からキーデバイスである液晶レンズの動作とこれを用いた簡単な3D表示像について述べ,さらに液晶レンズの新たな駆動法である二倍波振動型について紹介する.