映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: MMS2009-44
会議情報
熱アシスト磁気記録用金属薄膜から発生する近接場光の3次元FD-TD解析(記録システムおよび一般)
貝瀬 達哉平澤 和則金井 靖丹下 裕大谷 忠生
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
熱アシスト磁気記録方式は記録媒体を加熱し,保磁力が小さくなった状態で記録を行うため,強い記録磁界を発生させなくとも高異方性(保磁力)媒体への記録が可能となる.本報告では,熱アシスト磁気記録に用いる金属薄膜から発生する近接場光を3次元FDTD法により求める.ここでは金属薄膜として開口を持つ金属,開口を持たない金属を仮定し,いろいろな波長の入射波に対して得られる近接場光の分布を求めた.また,記録ヘッドから発生する磁界分布を求め,近接場光エネルギーの分布と比較し,効果的な熱アシストが可能か議論した.
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top