映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: HI2009-17/ME2009-17/
会議情報
魚眼カメラを用いた災害時空撮画像監視システムの開発(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
板倉 篤志牧野 秀夫日置 渉石井 郁夫駒形 英樹若月 大輔
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
地震などの大規模災害発生時おける広範囲の被害状況把握には,上空からのリアルタイムの映像情報が有用である.そこで,我々は広域かつ迅速な画像情報取得を目的に高精細魚眼カメラ(魚眼レンズを装着したカメラ)と無線操縦による模型ヘリコプターを用いた画像撮影システムを開発した.また,魚眼画像は通常のカメラ画像と射影方式が異なるため観察者にとって情景把握が困難である.そこで,透視投影変換を行うとともに,画像の回転を除去した画像の提示方法を新たに考案した.
著者関連情報
© 2009 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top