抄録
動画像フォーマットとしてフレーム単位でR,G,Bを切り替えるシーケンシャルカラー方式が提案されている。これは非圧縮情報量が4:2:2の半分でありながら、適正な色補間により4:4:4と同等の画質を得ることができる。この方式を実用化するためには、欠落色プレーンを補完し、完全なRGB画像へ変換することが重要である。そのためには、他フレームの色プレーンを動き補償補間するのが有効である。しかし、シーケンシャルカラーは、フレーム単位で色プレーンが変化するので、従来の動き推定及び動き補償補間をそのまま使うことができない。そこで、前後フレームからの適応型補間手法について検討する。さらに同色間処理のほかに輪郭画像を用いる動き推定手法も提案する。それらにより通常の画像では良好な変換画像が得られることを示す。