抄録
動画像フォーマットとしてフレーム単位でR,G,Bを切り替えるシーケンシャルカラー方式が提案されている。これは非圧縮情報量が4:2:2の半分でありながら、適正な色補間により4:4:4と同等の画質を得ることができる。この方式を実用化するためには、欠落色プレーンを補完し、完全なRGB画像へ変換することが重要である。そのためには、他フレームの色プレーンを動き補償補間するのが有効である。そのためには他フレームの同色プレーンを動き補償補間するが、画像変化が激しい場合、適切な補間ができない。そこで、動き補償によらないカラー推定について検討した。1色が欠落した場合には、参照画像の色空間において最も確からしい値を既存2色より予測する。2色が欠落した場合には、各プレーンの領域分割を行い、参照画像の間で類似領域を推定し、領域ごとに色を予測する。