映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: ME2011-9
会議情報
オプティカル・フローに基づいたカメラワークの自動生成に関する基礎的検討(学生研究発表会)
橋本 将人島村 寿江井ノ上 寛人佐藤 美恵春日 正男郭 素梅小黒 久史
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
情景などを表現したCGデータにカメラワークを設定して映像を作成する際,無数にあるパターンやその感性的効果を考慮して設定する必要があり,作成者に大きな負担がかかる.そのため適切なカメラワークを自動で決定および生成する技術に関する研究が進められている.本研究では,CGによる映像コンテンツの作成において,オプティカル・フローに注目し,適切なカメラワークを自動的に決定する手段の基礎的検討を行うことを目的とする.そのため,カメラパスおよびカメラアングルを変化させて作成した複数の映像において主観評価実験を行った.その結果からどのような物理的な特徴を持ったカメラワークが,視聴者に自然な印象を与えるか検討する.
著者関連情報
© 2011 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top