抄録
我々は、あたかもその場にいるかのような臨場感の高い超多視点裸眼立体映像を提示することで、人と人とのより豊かなコミュニケーションの実現を目指している。この目的のために、約200台のハイビジョン(HD)プロジェクタからなる200視点大画面裸眼立体ディスプレイを開発し、人や車などの実物大表示を可能とした。また、小型HDカメラユニットからなる撮像システムも開発し、実写の立体撮影も可能とした。2013年4月より、これら超多視点裸眼立体映像システムを大阪駅北のうめきたに導入し、超臨場感通信のための社会実証実験を開始したので紹介する。