映像情報メディア学会技術報告
Online ISSN : 2424-1970
Print ISSN : 1342-6893
ISSN-L : 1342-6893
セッションID: 3DIT2013-31/IDY2013-
会議情報
超多視点裸眼立体映像システムと実証実験(立体映像技術一般)
河北 真宏岩澤 昭一郎ロペス ガリバー ロベルト牧野 真緒近間 正樹テヘラニ メヒルダド パナヒプル石川 彰夫奥井 誠人井ノ上 直己
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
我々は、あたかもその場にいるかのような臨場感の高い超多視点裸眼立体映像を提示することで、人と人とのより豊かなコミュニケーションの実現を目指している。この目的のために、約200台のハイビジョン(HD)プロジェクタからなる200視点大画面裸眼立体ディスプレイを開発し、人や車などの実物大表示を可能とした。また、小型HDカメラユニットからなる撮像システムも開発し、実写の立体撮影も可能とした。2013年4月より、これら超多視点裸眼立体映像システムを大阪駅北のうめきたに導入し、超臨場感通信のための社会実証実験を開始したので紹介する。
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 映像情報メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top