自動制御連合講演会講演論文集
第48回自動制御連合講演会
セッションID: H1-35
会議情報

VRとヒューマンインターフェース1
双方向コミュニケーションを促進する学生・教員間での理解度共有
*奥井 善也島川 博光
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

現在の大学における講義では,1人の教員が大人数の学生に対して一斉に講義を行うため,各々の学生が講義内容を理解できているかを判断するのは難しい.そのため教員は学生が理解できていない部分を把握することができず,そのまま講義を進めてしまうことになり,理解に行き詰まる学生が増えてしまう.本研究では講義における学生の理解度を上げることを目標として,教員に学生の講義内容に対する理解度をその場で知らせる.本論文では教員がその理解度を基に,より効果的に講義を進めていけるようなシステムを提案する.

著者関連情報
© 2005 自動制御連合講演会実行委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top