日本地域看護学会誌
Online ISSN : 2432-0803
Print ISSN : 1346-9657
女子看護学生における喫煙習慣と性格特性との関連 : 禁煙支援へ向けた検討
馬場 みちえ西田 和子藤丸 知子兒玉 尚子伊藤 直子今村 桃子津山 佳子
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 10 巻 2 号 p. 63-71

詳細
抄録
看護師の喫煙率は高いといわれ,看護学生時代に喫煙開始する人が多いと報告されており,看護学生時代の禁煙支援は重要なことである.本研究では,女子看護学生の喫煙習慣と性格特性の関連について検討を行った.性格特性の測定にはMPI性格調査票を用い,喫煙者と禁煙者は,非喫煙者と比較すると外向的であった.喫煙者は,神経質傾向がみられ,精神的健康度を測定するGHQ28ではストレスが高くなっていた.しかし禁煙者では神経質傾向がなくストレスは低かった.また禁煙ステージ別にみると,喫煙者の関心期,準備期と禁煙者の性格特性は類似していた.看護学生時代の禁煙支援あるいは喫煙防止教育には,性格特性を踏まえて行う必要があることが示唆された.禁煙教育は喫煙者にはもちろんであるが,禁煙者が再度喫煙者へ移行しないよう,禁煙者も含めて支援することが重要である.
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本地域看護学会
前の記事 次の記事
feedback
Top