日本学級経営学会誌
Online ISSN : 2434-7760
話し合い活動が児童の集団創造性に及ぼす影響に関する事例研究
寺西 萌夏赤坂 真二
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 7 巻 conference 号 p. 19-20

詳細
抄録
本研究では,クラス会議において,傾聴や相互尊敬などの他者尊重のルールを個人が意識することで,児童相互の受容的態度及び自己開示が促された。それに伴い,意見の多様性が認知され,互いの意見を探究したり整理したりすることが児童の創造的思考を促し,学級の集団創造性が発揮されていたと言える。
著者関連情報
© 2025 日本学級経営学会
前の記事 次の記事
feedback
Top