学術情報処理研究
Online ISSN : 2433-7595
Print ISSN : 1343-2915
原著論文
パブリッククラウドとオープンソースソフトウェアを用いたトラフィック分散型eduroam基盤「静大IoTE」の構築
永田正樹磯部千裕安原裕子古畑智博高田重利松村宣顕山崎國弘長谷川孝博井上春樹
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 22 巻 1 号 p. 12-22

詳細
抄録

静岡大学は,2018年3月にトラフィック分散型eduroam無線LAN基盤「静大IoTE」を構築した.静岡大学では,アクティブラーニング,反転授業,大学動画配信Webサイトなど,多様な教育ICTサービスを提供しており,年々利用者が増加している.これらサービス利用の環境として,これまでも学内無線LANを整備していたが,サービス多様化にともない利用者の増加およびトラフィック量が増加した.そこで,学内のインターネット通信を分散して,複数回線にバイパスするデータオフロードの仕組みをeduroam基盤にて構築した.これまで,学内ネットワークの最終出口はSINETを介していたが,これに複数の商用回線を追加することでトラフィック負荷を軽減した.また,eduroam基盤には普及品の機器やオープンソースソフトウェアを用いることで,構築費用を軽減できた.

著者関連情報
© 2018 学術情報処理研究編集委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top