2023 年 27 巻 1 号 p. 98-105
近年の国内外でのオープンサイエンスへの関心の高まりをうけ,大阪大学はオープンサイエンスを推進するための情報基盤として,データ集約基盤ONIONとデータ公開基盤OUKAを整備している.ONIONは拡張ストレージとして国立情報学研究所が運用するデータ管理基盤GakuNin RDMと連携している.OUKAは独自の機関リポジトリとして運用されており,ONIONを介してOUKAとGakuNin RDMと連携し研究データライフサイクルを一巡させるためには,ONIONとOUKAの連携は必要不可欠である.現在,ONIONとOUKAは機能面で連携しておらず,「保存から公開をする」という研究データ管理のプロセスが,研究者にとって負担になっている問題がある.本論文では,研究データライフサイクル構築のために研究データ管理を支える学内情報基盤であるONIONとOUKAを連携させ,研究者が安全に研究データをシームレスに公開申請できる研究データ公開申請モジュールの一つのプロトタイプを提案し,開発,実装した.この研究データ公開申請モジュールを使用し,さまざまな形式,容量のデータセットの公開申請をする動作検証を行う.