日本呼吸器外科学会雑誌 呼吸器外科
Online ISSN : 1884-1724
Print ISSN : 0917-4141
ISSN-L : 0917-4141
中心静脈圧による横隔膜機能モニターの試み
野木村 宏
著者情報
ジャーナル フリー

1992 年 6 巻 1 号 p. 2-9

詳細
抄録
雑種成犬を用いて全麻・自発呼吸下に以下の実験を行い, 食道内圧 (Pes), 胃内圧 (Pga), 上大静脈圧 (Psvc), 下大静脈圧 (PIVC) を測定して, 各圧の呼吸による変化 (ΔP) を算出し, 経横隔膜消化管圧の変化 (ΔPdi=ΔPga-ΔPes) と経横隔膜中心静脈圧の変化 (ΔP'di=ΔPIVC-ΔPsvc) およびΔPga/ΔPdiとΔPIVC/ΔP'diを求めた.実験1 : 横隔神経切断前一片側切断時一両側切断時のΔPの変化を比較した.実験2 : Aminophylline投与前後のΔPの変化を比較した.
ΔPdiとΔP'diは共に実験1で有意に低下し, 実験2で有意に上昇した.ΔPga/ΔPdiとΔPIVC/ΔP'diは共に実験1で有意に低下したが, 実験2で有意な変化は無かった.
従来より横隔膜の運動機能の指標とされるΔPdiと, ΔP'diの問に有意な相関が認められた.中心静脈圧測定が横隔膜機能の連続モニターに応用できる可能性が示唆された.
著者関連情報
© 日本呼吸器外科学会
次の記事
feedback
Top