大学教育学会誌
Online ISSN : 2758-6510
Print ISSN : 1344-2449
ラウンドテーブル報告
コロナ禍がもたらした大学教育の可能性
塚原 修一濱名 篤山田 礼子深澤 晶久川嶋 太津夫中村 仁栗本 博行
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 45 巻 2 号 p. 169-174

詳細
抄録

 本稿は2021年度課題研究「コロナ禍がもたらす大学教育の可能性~対象・方法・内容~」のサブテーマ「非対面大学教育における学修成果の評価」の一部である.コロナ禍による非対面教育のコロナ後への影響について,オンラインによる国際的な分野横断型の課題解決学習(芝浦工業大学),双方向同期型オンラインによるビジネス系大学院のケースメソッド授業(名古屋商科大学),高度な学習管理システム(LMS)による教育のデジタル化(関西大学)を紹介した.

著者関連情報
© 2023 一般社団法人 大学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top