アート・ドキュメンテーション学会
2020 年 27.28 巻 p. 34-48
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
2020年5月31日時点で、文化庁の美術・工芸品に関する重要文化財等は10,772件である。これらのデジタル典拠は年々増加している。筆者は2010年以降、日本美術に関する作品、用語、流派についてデジタル典拠を調査し、現状を分析してきた。本稿では宝物として伝来された「美術工芸品」を焦点に用語体系、すなわち、シソーラスを考える。
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら