発達支援学研究
Online ISSN : 2435-7626
愛着の視点からの発達支援
愛着障害支援の立場から
米澤 好史
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 2 巻 2 号 p. 59-69

詳細
抄録

本稿では、愛着障害への支援の専門家としての実践活動、実践研究から得られた経験から、発達支援において愛着の視点からの支援の重要性について提唱したい。保育、教育、福祉、医療の現場に直接、足を運びながら、発達支援にかかわり、また、発達支援者にかかわる中で、何も愛着障害の支援だけではなく、発達障害やその他の発達支援においても、発達の基盤としての愛着形成が様々な支援の土台になっていることを提唱する。そもそも愛着障害をどう捉えるべきなのか、愛着形成が発達においてどのような意味を持っているのかについて論じつつ、愛着障害についての誤解、無理解が発達支援において、より適切な支援の妨げになってすらいることについても、愛着障害と発達障害の関係を論じながら指摘する。併せて、さまざまな発達の問題、こころの問題への愛着の視点からの支援のポイント、支援のあり方について紹介する。

著者関連情報
© 2022 日本発達支援学会
次の記事
feedback
Top