日本腹部救急医学会雑誌
Online ISSN : 1882-4781
Print ISSN : 1340-2242
ISSN-L : 1340-2242
症例報告
穿孔部位を認めなかった魚骨による腹腔内膿瘍の1例
亀井 奈津子櫻井 丈野田 顕義片山 真史榎本 武治須田 直史月川 賢大坪 毅人
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 29 巻 1 号 p. 83-85

詳細
抄録

症例は91歳の男性。半月間ほど左下腹部痛を認めていた。増悪したため,その翌日,近医を受診し,腹腔内膿瘍が疑われ当院を紹介された。来院時,左下腹部に限局した圧痛を認めたが,反跳痛,筋性防御はみられなかった。腹部CTで左下腹部正中近傍に脂肪織濃度の上昇がみられ,内部に弓状の高吸収域を認めたため,魚骨による腹腔内膿瘍と診断し,同日緊急手術を施行した。手術所見は,左下腹部傍正中切開にて開腹。創直下に大網を巻き込み約10cm大の腫瘤を形成しており,小腸の一部と一塊になっていた。剥離困難であり,病変部腸管を含めて腫瘤を形成している大網を切除し,切離腸管は機能的端々吻合で吻合した。腫瘤内部には灰白色の膿汁を認め,約2.5cm長の魚骨を認めたが,穿孔部位は不明であった。術後経過は良好で第11日目に退院した。今回,われわれは消化管穿孔部位がみられなかった魚骨による腹腔内膿瘍の1例を経験したので報告する。

著者関連情報
© 2009 日本腹部救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top