日本腹部救急医学会雑誌
Online ISSN : 1882-4781
Print ISSN : 1340-2242
ISSN-L : 1340-2242
症例報告
術前診断したWinslow孔ヘルニアの1例
村岡 孝幸大橋 龍一郎徳毛 誠樹岡 智
著者情報
ジャーナル フリー

2009 年 29 巻 5 号 p. 753-756

詳細
抄録
症例は76歳女性。心窩部痛と嘔吐を主訴に前医を受診し,当院へ紹介となった。CTで門脈の右尾側から背側を経由し網嚢内に脱出した小腸を認めた。Winslow孔ヘルニア嵌頓と診断し,発症42時間後に緊急手術を施行した。腹腔鏡観察にて中等量の血性腹水を認めた。腸管切除を含めた操作が必要になると判断し,上腹部正中切開による開腹に移行した。Treitz靭帯より270cmから340cmの回腸が嵌頓しており,同部をWinslow孔から用手的に引き出した。腸管は著明に鬱血していたが,嵌頓解除後速やかに色調の改善を認めたため結局切除を行わなかった。ヘルニア門は2横指で,3針の縫縮を行った。経過良好で術後12日目に退院した。ヘリカルCTによってヘルニア門の正確な術前診断が可能であった。
著者関連情報
© 2009 日本腹部救急医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top