教育メディア研究
Online ISSN : 2424-2527
Print ISSN : 1340-9352
ISSN-L : 1340-9352
放送番組とWeb情報の有効利用に関する実践的研究 : 「地球たべもの大百科」(NHK学校放送番組)を活用して
岡部 昌樹
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2000 年 7 巻 1 号 p. 65-76

詳細
抄録

1998年以降、NHK学校放送番組部はデジタル化を展望して、放送と通信の融合を念頭に据えた番組の開発・放映とWebサイトの有り様に関する実証的な研究に取り組んでいる。1999年度からは、国際理解の心を育てる総合的学習番組として、「地球たべもの大百科」をスタートさせた。この番組は、情動性を重視する「体験編」と、参照性を重視する「データ編」に別れている。このような番組では、Web情報としてどのようなスタイルの授業設計プランや実践報告が有用かを明らかにする必要がある。そこで、筆者らのグループの試案を含め、4つのタイプの案例がWeb情報として提案された。その結果、若手教師や教職を志す学生にとって、詳細な計画案や実践報告よりも、番組分析から導き出された自由度の高い活動の組み合わせプランが設計支援に繋がること。実践報告は、活動の変更過程やその理由が視覚的に捉えられる形式が、再設計支援に繋がることが明らかになった。

著者関連情報
© 2000 日本教育メディア学会
前の記事 次の記事
feedback
Top