福祉のまちづくり研究
Online ISSN : 2189-891X
Print ISSN : 1345-8973
発達障害児の色イメージに関する研究
田中 直人岩田 三千子彦坂 渉
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 17 巻 1 号 p. A1-A12

詳細
抄録

本研究では視覚刺激である「色」に着目し、色彩視が有意であるとされる発達障害児を対象に実施した抽象的色嗜好及び色のイメージ実験結果について報告する。特徴としては、1)実験に用いた色はマンセル及び建築・インテリア計画などで使用される配色イメージ分類により設定、2)不一致度による個別差を考慮した分析手法をもちいた点である。結果、主に以下の点を確認できた。1)T-1色(ピンク)に共通した嗜好傾向がある。2)同配色イメージ分類内でも他色より「-」イメージを感じる色がある。3)S/U-5色(薄紫)の嗜好・イメージの傾向に特徴が見られる。4)嗜好性「好き・嫌い」には情緒的イメージ「うれしい・かなしい」と興奮・沈静イメージ「きもちいい・うるさい」の親密性が高い。

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top