日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2007年度年会
セッションID: U2-04
会議情報

U2:岩石・鉱物・鉱床学一般
かんらん石族鉱物のラマン分光分析
毛利 崇*榎並 正樹
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
共焦点顕微鏡と組み合わせたラマン分光装置は,光学的に透明な物質中の結晶の組成分析や状態分析を行うことが可能である.また,ピーク分離処理を行うことにより,サブミクロンサイズの多結晶集合体の構成鉱物個々の情報を得ることも可能である.そのため,ラマン分光分析法は,特に削りだしが困難なダイヤモンド中の鉱物や様々な理由により琢磨などの前処理ができない試料に対して,威力を発揮する.かんらん石属鉱物のキャラクタリゼーションとForsterite (Fo) - Fayalite (Fa)系における,ラマン・シフトの組成依存性について報告する
著者関連情報
© 2007 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top