日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2007年度年会
セッションID: G6-P01
会議情報

G6:惑星,隕石科学
エフレモフカ炭素質コンドライトの難揮発性包有物CAIの衝撃溶融
*飯沼 香留岡 和重
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

太陽系初期において衝突現象は普遍的であった。しかし、より始原的といわれる炭素質コンドライトのCAIの衝撃効果についてはほとんど知られていない。そこで、本研究では炭素質コンドライトの中でも熱変成をほとんど受けていないが大きな衝撃を受けたと考えられるエフレモフカCV3コンドライトのCAIに関する衝撃溶融脈を調べた。その結果、CAIはさまざまなプロセスによって溶融することが明らかになった。ショックステージ4程度の衝撃によって、大部分のマトリックスは溶融しないにもかかわらず、CAI中のMeliliteやAl-Diopsideは溶融することがわかった。また、それらの鉱物の衝撃溶融により、CaがAlよりも選択的に広範囲に移動することがわかった。つまり、CAIの衝撃による影響を知ることは、炭素質コンドライト母天体における衝撃溶融脈の形成、そして難揮発性元素の分別プロセスを解明する上で重要な手がかりを与えてくれる可能性があると考えられる。

著者関連情報
© 2007 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top