日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2010年年会
セッションID: S2-13
会議情報

S2:表層環境における鉱物─水界面とナノ鉱物
高アルカリ条件下におけるベントナイト-鉄変質過程のナノスケール解析
*坂巻 景子岩田 孟宇都宮 聡
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
放射性廃棄物処分において、ベントナイトは処分場特有の化学的条件下で変質し、バリア機能を失うことが懸念されている。本研究では高アルカリ条件下、硝酸ナトリウム存在下でベントナイトの変質挙動を明らかにすることを目的とした。実験は鉄片を埋めた圧縮ベントナイトをCa(OH)2飽和の模擬地下水と5.0 mol/L硝酸ナトリウム溶液に浸し、60度で7-21日間変質させた。分析はICP-AES、SEM、TEM、XAFSを用いた。分析から、鉄含有鉱物の生成や鉄ナノ粒子がベントナイト中に散在していることが明らかになった。また硝酸ナトリウムによってベントナイトは多孔質な物質に変化した。本実験に近い条件下で鉄ナノ粒子の生成が起きると、放射性廃棄物処分場において核種の拡散が促進される可能性があると考えられる。
著者関連情報
© 2010 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top