日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2013年年会
セッションID: R8-P04
会議情報

R8:変成岩とテクトニクス
鳥取県若桜地域の三郡変成帯に産する苦鉄質片岩の変成温度圧力条件
*柿田 恭平野坂 俊夫
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

鳥取県若桜地域に露出する八東層(周防帯)と志谷層(蓮華帯)の苦鉄質片岩の岩石学的特徴を調べ、温度圧力条件の推定を試みた。志谷層の角閃石は岩石によって異なる組成累帯構造を示しており、これに基づいて2グループ(Aグループ:コアにクロス閃石、リムにアクチノ閃石; Bグループ:コアにアクチノ閃石またはバロワ閃石、マントルにバロワ閃石またはホルンブレンド、リムにアクチノ閃石)に分類した。角閃石の組成累帯とシュードセクションの解析結果は、志谷層の角閃石組成が全岩組成の違いを反映しているだけでなく、グループごとに異なる温度圧力履歴を持っていることを示唆している。

著者関連情報
© 2013 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top