日本鉱物科学会年会講演要旨集
日本鉱物科学会 2017年年会
セッションID: R2-P15
会議情報

R2:結晶構造・結晶化学・物性・結晶成長・応用鉱物
高圧、高電場下における氷VII相の中性子回折実験
*山根 崚小松 一生鍵 裕之Helen Maynald-CaselyStan LeeNorman Booth
著者情報
キーワード: 氷VII, 高電場, 中性子回折
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
氷は水分子の電気双極子モーメントが大きく、誘電率などその電気的物性が盛んに調べられている。強い外部電場を加えることによる水分子配向の電場方向への秩序化もよく議論されるが、常圧氷での研究ではこの秩序化の直接的な証拠を示す報告はない。これは、常圧氷における水分子の回転のしずらさに起因すると考えられる。氷VII相は、他の氷の多形と異なり分子回転が起きやすいため,安定な秩序相氷VIII相を有する無秩序相である。本研究では、氷高圧相の氷VII相に高電場を印加しながらその電場方向への秩序化を中性子回折で測定することを試みた。
著者関連情報
© 2017 日本鉱物科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top