医療情報学
Online ISSN : 2188-8469
Print ISSN : 0289-8055
ISSN-L : 0289-8055
資料
日常の健康管理を目的とした個人対応動的データベース
竹内 裕之橋口 猛志新谷 隆彦
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 23 巻 6 号 p. 497-502

詳細
抄録

 日常の健康管理に用いる個人対応動的データベース (Personalized Dynamic Database) を提案した.想定利用者は,健康に少し不安がある,もしくは健康増進をしたい人で,ブラウザ機能を持った携帯電話から健康データ (体重,体脂肪率,血圧など) と生活データ (運動による消費カロリー,食事による摂取カロリー,飲酒・喫煙など) を入力する.これらの入力項目は既定項目に加え利用者のオリジナル項目も登録できる.これらのデータは暗号化されインターネット経由でデータベースに蓄積され,随時要求により,統計値や時系列グラフとして利用者の携帯電話に表示される.データがある程度蓄積されると,データマイニングにより健康データと生活データの相関ルールが生成され,利用者は自己の健康管理に役立てることができる.利用者の入力を支援するために送信メールに返信する形でデータを入力することも可能にした.

著者関連情報
© 2003 一般社団法人 日本医療情報学会
前の記事
feedback
Top