医療情報学
Online ISSN : 2188-8469
Print ISSN : 0289-8055
ISSN-L : 0289-8055
技術ノート
保健師教育におけるマルチメディアを活用した科目統合的な保健統計学演習の試み
小野 保
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 26 巻 2 号 p. 135-141

詳細
抄録
 保健師は,他の看護職者に比べ,看護活動の領域が広く,また看護の対象も様々である.そのため,状況把握,問題分析,分析結果を基に,次にとる行動を考える能力等が重要である.また,連携する業種も多岐に亘るため,情報の提示や伝達能力も求められる.さらに,これらを効率的に行うための情報リテラシー能力も必須である.
 そこで,これらを習得させるため,情報科学,疫学,公衆衛生学,医療情報学の要素を取り込んだ,新しい保健統計学演習のプログラムを作成した.また,この演習を効果的に行うために,マルチメディア機器や情報ネットワークを積極的に活用した.特に,教材のWeb配信を容易にし,オンラインでの学生とのコミュニケーションを向上させるために,Webブラウザ上でWebページの作成・編集を可能とする「Wiki」というシステムを用いて,講義のサーバを構築した.
 この演習を2年間継続して行ったところ,本プログラムによる演習が,保健師教育に有効であることが学生アンケートの結果から示唆されたので報告する.
著者関連情報
© 2006 一般社団法人 日本医療情報学会
前の記事
feedback
Top