抄録
屈折法・広角反射法構造探査データを用いた走時解析は, リソスフェアの地震波速度構造の不均質性をイメージングする効果的な手段である. しかし, 構造解析は非線形性が強い問題であることもあり, 伝統的に試行錯誤的, 主観的な解析アプローチを取らざるを得ず, 客観的なモデルを得ることが難しかった. 近年の観測の大規模化, 高密度化により得られる大量のデータのお陰で, 主観的な作業を大輻に減らした解析アプローチが採用できるようになり, 客観的で信頼性の高い構造モデリングが可能になってきた. 本論文では, 大規模探査データを用いた構造モデリング手法の概要について, 海洋研究開発機構が開発・採用している解析手法やソフトウェアを中心にして紹介する.