医学検査
Online ISSN : 2188-5346
Print ISSN : 0915-8669
ISSN-L : 0915-8669
原著
心電図ストレインT波による大動脈弁狭窄症の評価
橋本 剛志時吉 恵美梅橋 功征吉田 一葉橋本 恵美桑崎 理絵岡村 優樹本山 眞弥
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2017 年 66 巻 3 号 p. 196-202

詳細
抄録

【背景】大動脈弁狭窄症(aortic stenosis; AS)は大動脈弁の狭窄を生じる病態であり,左室後負荷増大により求心性肥大を呈し,心電図検査において左室肥大型やストレインT波を認める。本研究はASの重症度とストレインT波の関連を研究した。【方法・結果】143名(平均年齢77.6 ± 8.7歳,女性92名,平均大動脈弁弁口面積1.07 ± 0.27 cm2)の中等度から重度AS患者を対象とし,期間内に行った心臓超音波検査と心電図検査を用いてAS重症度とストレインT波の関連を検討した。ストレインT波を認めるAS患者(36名)は,ストレインT波を認めないAS患者(107名)と比して,左室壁肥厚(p < 0.001),左房径拡大(p = 0.001),左室拡張障害(p < 0.001)を認めた。ストレインT波を認める患者は認めない患者と比較し大動脈弁弁口面積が狭小化していた(0.80 cm2 vs 1.15 cm2, p < 0.001)。ROC解析にてストレインT波の出現する大動脈弁弁口面積は0.94 cm2,体表面積補正値0.57 cm2/m2であった。期間内に大動脈弁人工弁置換術を行った患者のストレインT波の出現率は,置換術を行っていない患者より有意に高かった(52.6% vs 21.0%, p = 0.008)。【結論】AS患者におけるストレインT波はAS重症度評価や心機能評価に有用である。

著者関連情報
© 2017 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
前の記事 次の記事
feedback
Top