日本看護科学会誌
Online ISSN : 2185-8888
Print ISSN : 0287-5330
ISSN-L : 0287-5330
原著
終末期高齢者に対する病棟看護師によるEnd-of-Life Care実践における家族支援のプロセス
山本 真理子伊藤 美樹子
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2020 年 40 巻 p. 602-610

詳細
抄録

目的:本研究では,実践に比して学術的な関心が当てられてこなかった,病院での明確な意思の確認が困難な終末期高齢者の看取りについて,看護師のEOLC実践における家族支援のプロセスを記述した.

方法:協力が得られた3府県4病院に勤務する看護師19名に高齢患者の看取りの経験について半構造化面接調査を実施し,質的に分析した.

結果:EOLC実践における家族支援のプロセスは,〈病棟の医療チームからEOLCに対する承認や理解を得る〉,〈家族が患者の死(いのちの終わり)を受容できるよう家族の価値観に働きかける〉,〈ケアや看取りに対する家族の評価により家族支援を評価する〉で構成された.

結論:看護師は,病棟内でのコンセンサスのもとでEOLC実践を計画し,治療優先からEOLC実践への転換,展開ができるように家族の価値観に働きかけ,家族と共にEOLC実践ができるようにしていた.

著者関連情報
© 2020 公益社団法人日本看護科学学会
前の記事 次の記事
feedback
Top