産業保健法学会誌
Online ISSN : 2758-2574
Print ISSN : 2758-2566
寄稿
葬儀業や御遺体取扱作業に関する労働衛生上の課題と展望:
葬儀業全国調査の概況から考察する感染対策や安置施設環境の自律的整備
武藤 剛猪口 剛石橋 桜子大森 由紀弘田 量二橋本 晴男鈴木 規道鍵 直樹横山 和仁小島 健一
著者情報
ジャーナル フリー

2025 年 4 巻 1 号 p. 294-302

詳細
抄録
この半世紀わが国の年死亡数は一貫して上昇し、今後もさらに増加することが見込まれている。死者に対する弔いの形態は、地域や住民の文化、民俗性に極めて依存するものであるが、死亡数の増加に伴い、わが国の葬儀業の規模や従事人数が今後も増大傾向であると考えられる。多死社会の到来とともに、御遺体を取扱い、御遺族と接する業務に従事する労働者数は増えると予想される。届け出承認制度がない葬儀業の現状の労働安全衛生に関して、感染対策や、安置施設の冷蔵庫不足、ドライアイス取扱いや換気意識に関する課題が指摘される。重量物搬送、化学物質曝露、メンタルヘルス対策等とあわせ、厚労省研究班が実施した全国調査概況から示唆される労働衛生上の様々な葬儀業特有の課題を抽出し、特に感染対策と室内環境対策を中心とした基準ガイドライン作成にむけた方向性を提示する。
著者関連情報
© 2025 一般社団法人日本産業保健法学会
前の記事 次の記事
feedback
Top